シアトル2日目. 
      一地方都市かと思っていましたが,以外と見所があります. 
      今日は,午後からマリナーズ v.s パドレスのデーゲーム 
      その前に,Amazon本社と,スタバ1号店,スタバ本店(球場の近く)に行きます 
       
       | 
    
    
      まずは,朝食 
       ホテル併設の食堂で食べます 
       ...というか,周辺にはあさから営業している店無いため,選択肢がありません. 
         
       約3000円! プラス チップ 
       暴利だ! 
       
      そして,ホテルから歩いて行ける距離にある,Amazon本社へ行きます 
           
       この温室が,おもいっきり目を引きます 
             
       平日の始業時間前後ですが,ほとんど人の流れがありません. 
           
       そして,一回にあるのがAmazon直営無人店舗「Amazon go」 
       最近,ものすごい勢いで店を減らしているようです. 
             
       初回入店のひとは,掌紋とクレジットカードを登録することになります...がどうしても登録できません. 
       ゲート近辺でうろうろしていたら,警報が鳴ったのか店員がやってきてクレジットカードを登録して入れてくれました. 
       (掌紋登録はなしでした) 
       そもそも,Amazonのアプリから入店登録できるみたいなのですが,日本のスマホのためか,アプリがAmazon Japanへリダイレクトされ,Amazon
      goをどうしても登録できませんでした. 
       天井には,むちゃくちゃいっぱいのセンサーと,カメラが設置されています. 
           
       店内は,普通のコンビニ 
       Amazon特化商品があるかと思ったのですが,紙袋ぐらいでした. 
       
       | 
    
    
      Amazonからバスに乗って5分ほど 
         
      Pike Place Marketに着きます. 
      ここは,Marketと言うだけあって,いまでも市場です. 
         
      ここに,スタバ1号店があります. 
           
       朝から行列ができています. 
           
       この1号店だけ,最初のスタバのマークを使い続けています. えろいです. 
           
       客は,ほぼ100%観光客 
           
       ほとんど,土産物ショップです 
           
       カウンターからして,コーヒー売る気がありません. 
           
       かなり良い値段です. 
       
       | 
    
    
      Pike Placeから再度バスに乗って,T-Mobile Studiumを通り越して,スタバ本社である 
      STARBUCKS CENTER=Startbucks Reserveへ行きました. 
           
       本社ビル巨大です. 中に入っているスタバも巨大です. 
           
       中は,コーヒーだけで無く,酒も,食事もがっつり行けます 
           
       酒売っているスタバは初めて見ました. 
           
       もちろん,本社限定みやげもたくさんあります. 
           
       ほとんど,コーヒーと無関係っぽいみやげも大量にありました. 
           
       これらの写真は,日本に送って,何買って帰って帰ったら良いのか,お伺いを立てるのに使いました. 
         
       
       | 
    
    
      スタバ本社から,歩いて10分ほど 
      マリナーズ本拠地のT-Mobile Parkです. 
      菊池雄星がトレードに出されてしまったので,現在日本人選手はいません. 
           
       正面入口には,ケン・グリフィーJr.がお出迎え 
           
       入口からして巨大. ちゃんとバリアフリーです. 
           
       ちゃんと,イチロー コーナーがありました. 
           
       今日はバックネット裏30列目 
       ばっちり見晴らし良いです. 
           
       ホットドッグとビール買って観戦しました. あわせて2000円! 
       
       | 
    
    
          
       帰りに遭遇したトラム 
       シアトルでは,ストリートカーといいます. |