乗ろう乗ろうと思っていて乗っていなかった列車「北斗星」,新幹線開業の,2016年春までは走るだろう...と思っていたら,1年前倒しの定期運行廃止のアナウンス. 
       新幹線工事と,運転試験のため青函トンネルの電圧を夜間25,000Vに昇圧するためらしい. 
       余裕を持って,今春乗ろうと計画していたのだが,あわてた. 
       運良く,年末に大量のキャンセル発生を確認. 休暇を1日取れば札幌周辺で降りつぶしできると考え,急遽乗車してきました. 
       
       
       | 
    
    
          
      新横浜から,新幹線使って東京乗り換えで上野まで,ちょっと早く着きすぎてしまいました. 
      ...ともかく,18:50の入線時間には余裕で間に合いました. 
       
       
            
      この日は,信越本線(高崎線)内で事故があり,直前まで13番線を普通列車が占領していましたが,ほぼ定刻に推進運転で北斗星入線. 
      寝具の積み卸し等の作業がありましたが,10分前には乗車できました. 
       
       
            
      車内へ荷物を置き,すぐに食堂車へ行きます. 
      目的はシャワーカードです. 
      会社からそのまま来たので,やはりシャワー使いたいですが,11号車から食堂車へ来た時点ではすでに長蛇の列. 
      どうにか,最後の1枚を入手できました.(ワタシより後ろのひとは,翌日朝からの分になります) 
       
       
            
      帰りに,やはり食堂車で下り北斗星限定のグランシャリオ弁当と,やはり限定ワインを入手し,自寝台で夕食としました. 
      弁当は少し濃いめの味付け.ワインは北海道ワインのミュラートゥルガウさっぱりめがかなり冷えています. 
      小食のワタシですが,完食いたしました. 
       
       
          
      まぁ...いつもの普通のB寝台上段と,ワゴンサービスで買ったデザートのアイス. 
      さて,B寝台4人BOXですが,乗車人員はワタシと,下段のひと2名だけでしたが,下段の方が車内に盗難に遭われたとかで郡山で下車.4人BOXが独占状態に...仙台から新幹線で追いついてきた方と,若い西洋系外国人の女性が乗車してきて独占は2時間ほどでしたが... 
       
       この,外国人女性,ブーツ履いたまま上段へ...いろいろ使い方教えてあげようか?!と思ったら,早々にカーテン引いて引きこもり状態になったため,お話の口実を失ってしまいました.(残念?!) 
       列車は,本州最後の停車駅仙台を出ると,約6時間後の函館まで停車しません...途中の東青森で積雪によるポイント故障,青森で機関車交換,青函トンネル内の謎の徐行運転があり,1時間遅れで函館到着...ところが,上段に寝ていたはずの除染がいません. 寝具も折りたたまれたままです. いったいどこに消えたのでしょうか? 謎は最後まで解決しませんでした. 
       
       
       
       | 
    
    
          
      いつも通り,5:45に起床 
      ちょうど,青函トンネルを出たところです. 
      洗面をし,6:30営業開始の食堂車へ向かいました. 
      すでに並びがありましたが,問題なく1回目に入室. 
          
       
       
          
      もちろん,注文したのは洋食です. 
          
      トワイライトエクスプレスと値段は同じですが,肉っけが多いような気がします. 
       
       
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
          
      食事が終わると,函館に到着しました. 
      ここからはDD51重連に機関車付け替えです. 
       
       
          
      おもいっきり,自分の影が映ってますね. 
      けっこう気づかなくてよくやる失敗です. 
       
       
          
      函館を出てすぐに,新函館北斗駅工事中脇を通過. 
      おおむね天気は良かったのですが,千歳あたりから状況が一変. 降雪量がけっこうあります. 
       
       
          
      けっきょく,函館での1時間遅れをそのまま引きずって1時間5分遅れの12:20に札幌到着しました. 
      まぁ,前日の5時間遅れかつ,函館運転打ち切りや,前々日のトワイライトエクスプレス7時間半遅れよりはましですけど 
        
       
       
          
      ちょうど昼なので,食堂車を見ながら立ち食いそばを食べました. 
       
       
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
              
      今回の切符,レシートなど 
      ワインがけっこう高いです. 
       
       
       |